観光研究者の街歩きフォト日記

まちを歩き、観察する観光・地域ブランド研究者の写真ブログです。

シンガポール街歩き#219(中華街の歴史と生活文化が分かる"チャイナタウン・ヘリテージ・センター")

MRTチャイナタウン駅のほど近くにある"チャイナタウン・ヘリテージ・センター"を訪れました。f:id:kaz-sasaki:20170306175451j:image

この展示施設では、ショップハウスを改装して、1950年代以降の華人(中国からの移住者)の生活振りや中華街の成り立ちをリアルに再現しています。

f:id:kaz-sasaki:20170306180554j:image

特に興味深かったのが、「バゴダ・ストリート50番地」のショップハウス内を忠実に再現したという2階部分ですね。間口が狭く奥行きが深い建物の2階に、8室もの小部屋と共同炊事場などが並んでいます。各小部屋には、それぞれ違う人や家族が住んでいたそう。

写真は、廊下の様子です。

f:id:kaz-sasaki:20170306181215j:image

大半が窓もない狭い部屋で、ここに家族などで住んでいたことに驚きました。

端の窓がある一番良い部屋は、中医師の部屋でした。

f:id:kaz-sasaki:20170306181355j:image

次の写真は、中医師の部屋の前を撮ったもの。診療代が貼ってありますが「貧者可免」の文字が泣かせます。

f:id:kaz-sasaki:20170306181448j:image

共同の炊事場は、こんな感じでした。

f:id:kaz-sasaki:20170306182935j:image

今では経済力も格段に向上して、繁栄するシンガポール(チャイナタウン)ですが、50年ほど前の生活の姿を見ると感慨深いものがあります。

シンガポール国民の7割以上が華人であり、チャイナタウンの歴史や生活文化の変遷を知ることが、すなわちシンガポールを知ることだと思いました。

この施設、かなりのお勧めです。ちなみに入場料は15s$でした。


旅行・観光ランキング

シンガポール街歩き#218(月初めの恒例行事・イスタナの衛兵交代式)

まだ雨季のせいか、シンガポールの天気はなかなか安定しません。このところ、スッキリとした青空を見たことがないように感じますね。

今日の夕方も雨模様でしたが、いつものようにドービー・ゴートまで歩いてきました。ここには、行きつけのクリーニング屋さんがあります。

その帰りに、イスタナの衛兵交代式を見てきました。これは、7、8月を除く月初めの日曜日の夕方(18時頃)に大統領官邸の正門前で行われるセレモニーです。2月も見学したので、2ヶ月連続となりますね。

幸い雨も止んでいたので、見学者もそこそこ集まっていました。

f:id:kaz-sasaki:20170305215942j:image

いつもの通りMPによるドリルもありました。

f:id:kaz-sasaki:20170305220052j:image

恒例の月替りの行事を見学したので、今月も新たな気持ちで頑張りたいと思います。


旅行・観光ランキング

シンガポール街歩き#217(金曜日のラッフルズ・プレイス辺り、夕方18時半)

金曜日の夕方、今週の仕事を終えての帰り道。高層ビルの谷間にあるラッフルズ・プレイスの芝生では、シャボン玉を飛ばす男性がいました。沢山の人が見守るなか、子供たちは大はしゃぎでした。

f:id:kaz-sasaki:20170304010949j:image

かたやシンガポール川沿いのボート・キーは、週末のハッピーアワーの真っ最中。沢山の人で賑わっていました。ここは最近、川沿いのテラス席が一斉に整備されて綺麗になりましたね。

f:id:kaz-sasaki:20170304011416j:image

続いての一枚は、ボート・キーから見たシンガポール川越しのベイサンズ。少し暗くなりかけた時間帯で、やや寂しげな写真となってしまいました。

f:id:kaz-sasaki:20170304011742j:image

今週は、夜行便による東京出張などがあって、やや草臥れました。この土日は、のんびり過ごしたいと思っています。


旅行・観光ランキング

シンガポール街歩き#216(色彩の豊かな龍山寺とスリ・スリニバサ・ペルマル寺院)

前回(#215)紹介した千燈寺院の斜向かいにあるのが龍山寺(Leong San See Temple)です。場所は、MRTファーラー・パーク駅の近く、レース・コース・ロード沿いにあります。

f:id:kaz-sasaki:20170303161030j:image

ここは、1917年、中国から渡って来た輔武大師により開かれた道教寺院です。

龍山寺は台湾(台北)にもあって、そちらの方が有名ですね。一方、当地の龍山寺も、赤を中心とした色彩豊かな建物でなかなか見応えがあります。とりわけ屋根の装飾は凝った造りで、とても見事でした。

内部には観音様が祀られています。出かけた日は、お詣りする人も少なめでゆっくりと見学出来ました。

f:id:kaz-sasaki:20170303162416j:image

また、龍山寺にほど近いセラグーン・ロード沿いには、スリ・スリニバサ・ペルマン寺院があります。こちらは、1855年南インドからの移民によって建立されたヒンドゥー教寺院です。

f:id:kaz-sasaki:20170303162941j:image

極彩色の9層からなるゴープラム(塔)が遠くからでも目立っています。ゴープラムの上には、ヴィシュヌ神の化身など色鮮やかな神像が載っています。靴を脱いで内部も見学出来ます。

この辺りには、千燈寺院(仏教)や龍山寺道教)、スリ・スリニバサ・ペルマル寺院(ヒンドゥー教)など、宗教の異なる寺院が幾つか集まっています。シンガポールの民族や宗教の多様性を感じるにはうってつけの場所だと思います。お勧めの散歩エリアですね。


旅行・観光ランキング

再びの一時帰国(深夜便に搭乗前です)

急な出張で日本に一時帰国しました。先週、所用で帰国したばかりなのですが・・・。

今回は昼間の便が満席で取れず、シンガポールへの戻りは深夜便となりました。もう歳なので、体力的にも結構厳しいですね。

深夜の羽田空港国際線ターミナルは、かなりの賑わいでした。

ターミナルで撮った写真をいくつか載せてみます。まずは、手荷物検査場の混み具合のサイン。これは、初めて気づきました。こんなサインが必要になるほど羽田空港国際線も混雑してきたということでしょうか。

f:id:kaz-sasaki:20170301225249j:image

次は、展望デッキへの出入り口に貼ってあったもの。こんなところで、ドローンを飛ばす人がいるのでしょうかね。

f:id:kaz-sasaki:20170301225722j:image

続いては、郵便ポスト。空港らしく可愛いポストです。これも以前は、なかったはずです。

f:id:kaz-sasaki:20170301225936j:image

さらには、はねだ日本橋の下に桜が展示されていました。山形県高畠町の啓翁桜とか。国際線ターミナルは、高畠町とよくコラボしていますね。残念ながら桜花はだいぶん散っていました。

f:id:kaz-sasaki:20170301230240j:image

最後は、ラウンジでの定番メニュー。豚骨ラーメンとカレーです。深夜便なのでビールも飲んで、ゆっくり寝て行ければと思っています。

f:id:kaz-sasaki:20170301230442j:image


旅行・観光ランキング

シンガポール街歩き#215(極彩色の仏像を見に千燈寺院へ)

自宅からレース・コース・ロードにある千燈寺院まで歩いてきました。このお寺は、MRTファーラー・パーク駅の近くにあります。

タイ仏教とシンガポール・中国仏教が融合して出来た寺院で、正式名は、シャカ・ムニ・ブッダガヤ寺院。1927年に建立されました。

さほど大きくはないお堂は、鮮やかに彩色されて綺麗です。入り口の両側には、大きな虎の置物がありました。

f:id:kaz-sasaki:20170228232251j:image

お堂のなかには、極彩色の仏像が鎮座していました。高さは15m、重さは350t もあるそうで、かなり大きかったです。

f:id:kaz-sasaki:20170228232907j:image

千燈寺院の通称は、仏像の周りに1,080個の法燈が付けられているからとか。

シンガポールでは珍しく大きな仏像で、色彩も鮮やか。ご利益がありそうで、念入りにお詣りしました。

この近くには道教寺院やヒンドゥー教寺院などが集まっています。それぞれ建造物などに特徴があるので、興味のある方にはお勧めのウォーキング・コースですね。


旅行・観光ランキング

アンコール遺跡見て歩き#20(シェムリアップ空港)

アンコール遺跡の玄関口であるシェムリアップ空港は、以前から見学したい(利用したい)空港の一つでした。

この空港を運営しているのはフランスのヴァンシー・エアポート社。世界で36空港を運営しています。日本でもオリックスと組んで関西国際空港の運営権を取得した会社ですね。

シェムリアップ空港は近年、改装したようで小さいながらも、機能的に造られていました。利用者にとって、なかなかに使い易く居心地が良い印象です。

f:id:kaz-sasaki:20170226233334j:image

また、以前から聞いていた通り、免税店を通り抜けないと飛行機の搭乗口に辿りつけない構造になっていました。

f:id:kaz-sasaki:20170226233217j:image

この空港は、アンコール遺跡に近いことから運航上、いろいろな制約があるようですが、印象としては上手く運営されているようでした。さすがはヴァンシーです。

シンガポールには、来たときと同じシルクエアー(SQの子会社)で帰って来ました。2泊3日の旅でしたが、とても充実した満足の時間が過ごせました。カンボジアには機会をみて、また訪れたいと思います。

f:id:kaz-sasaki:20170226234222j:image 

(アンコール遺跡の旅は、今回でお仕舞いです)


旅行・観光ランキング