観光研究者の街歩きフォト日記

まちを歩き、観察する観光・地域ブランド研究者の写真ブログです。

広島県

マンホールカレンダーを購入しました

久しぶりの投稿です。 今年は新型コロナに振り回された一年となりました。 思うように旅行や外出などが出来ず、このブログの更新も滞りがちとなってしまいました。 師走に入り、今年もあとわずか。 せめて、少しでも気分を変えたいと購入したのが、次の卓上…

広島名物「お好み焼き」&「もみじ饅頭」(広島その9)

広島での夜は、旅の仲間と居酒屋で一杯やりました。そこそこ呑んだあと、少し物足りなかったので、向かった先は「お好み村」。市内中心部の新天地にあります。 ここは戦後まもなくの屋台群がルーツ。お好み焼きの専門店街ですね。 現在の建物になったのは199…

恒久平和へのシンボル「原爆ドーム」(広島その8)

広島城を見学したあとは、原爆ドームへと向かいました。 元安川のたもとにある原爆ドームは、1945年8月、広島市に投下された原子爆弾の悲惨さを今に伝える被爆建造物です。 もともとは1915年に竣工した広島県物産陳列館で、チェコ人建築家のヤン・レツルが設…

復元された外観が見事な広島城(広島その7)

宮島を見たあとは、広島市内へと戻ってきました。JRの在来線に揺られて、およそ30分ほどの行程です。 JR広島駅前からは路面電車に乗って、広島城へと向かいました。 広島城は、もともと毛利輝元が太田川河口のデルタ地帯に築いた平城(ひらじろ)ですね。 19…

表参道商店街と"かきめし"【宮島】(広島その6)

宮島では名物の"あなごめし"と"かきめし"の両方を食べてみたいと思っていました。 写真は、宮島の表参道商店街です。 フェリーを降りた観光客が厳島神社参詣の際に必ずといってよいほど通る商店街ですね。 ここには"もみじまんじゅう"などの土産店や"…

絶景の弥山へ【宮島】(広島その5)

厳島神社に参拝したあとは、弥山(みせん)へと向かいました。 弥山は、厳島神社の背後にそびえる標高535mの山で、古くから信仰の対象となっています。宮島には何度か訪れたことがありますが、弥山に登るのは今回が初めてです。 弥山には幾つかの登山コース…

立ち姿が美しい大鳥居【厳島神社】(広島その4)

宮島の景観のなかで最も印象深い建造物といえば、なんといっても厳島神社の大鳥居でしょうか。 社殿からおよそ200m離れた沖合に立ち、大きさと形、それに色彩(丹塗り)とが相まって、その姿はこれぞ宮島という輝きを放っています。 現在の鳥居は、創建時か…

丹塗りも美しい厳島神社(広島その3)

厳島神社は安芸国の"一の宮 "であり、全国に約500社ある厳島神社の総本社です。また世界文化遺産として登録されています。 創建は593年と古く、平家の守護神として尊崇され、平清盛によって現在の海上に建つ大規模な社殿が整えられました。 宮島全体が神の…

宮島・町家通りで"あなごめし"(広島その2)

久しぶりに広島を訪れました。 東京から広島へは、飛行機で行くか、はたまた新幹線に乗るかで、ちょうど迷う距離ですね。 今回は、本数が多いことから新幹線にしました。乗車時間は4時間ほどもかかりますが、私は"鉄分がやや多め"(=鉄道好き)なので退…

広島に出かけました(広島その1)

所用で広島に出かけていました。 広島を訪れたのは本当に久しぶり。 街並みは整備されて、緑の多い、住み良さそうな街となっていました。路面電車が街なかを走る風景は、癒されるようでとてもいいですね。 宮島にもでかけましたが、外国人(西洋系)観光客が…