観光研究者の街歩きフォト日記

まちを歩き、観察する観光・地域ブランド研究者の写真ブログです。

講演等

KBSのプロジェクト課題発表会

去る3月6日は、慶應義塾大学大学院(KBS)のプロジェクト課題発表会でした。2月の講義のときに出しておいた課題を4チームが発表してくれました。課題は国際空港のブランディングについて。結構面白い企画や提案があって、私にも参考になることが多か…

十勝・帯広で講演しました

3月7日に北海道・帯広で「とかち魅力発信フォーラム〜「食」がつなげるとかちの魅力」があり、基調講演してきました。十勝総合振興局(北海道庁)の主催で、昨年に引き続きの講演です。十勝の食による地域活性化のフォーラムですが、熱心な聴衆が多く、話…

KBSで講義します

久しぶりのブログ更新です。2月13日に、慶応義塾大学大学院(KBS)で講義をします。修士課程の「消費者行動」で、ブランディングについて話す予定。学生にプロジェクト課題を出して、3週間後に検討結果や企画内容を発表してもらいます。学生との交流が今…

お詫びとお知らせ

半年以上もブログの更新を休んでしまいました。私事多忙かつ多難でしたが、ようやく落ち着いてきました。これからは、徐々に更新の頻度をあげていきたいと思っています。 以下は、講演のお知らせです。10月11日(木)18時から、慶應義塾大学大学院経営…

帯広(北海道)で講演します(お知らせ)

飛ぶように時間が流れて、はや弥生(三月)も二日ですね。厳冬の今年は、梅や桜の開花も遅れそう。春の到来が待ち遠しいです。 このところ写真の整理が追い付かず、このまち歩きのブログも休みがち。はやく次のまち歩きを始めないとと思っているところです。…

「月刊たる」への寄稿と、最近呑んだ日本酒(山口県「獺祭」)

今朝の東京は、小雨模様。師走に入って、冬らしい天気となってきました。 地域ブランドを専門にしていると、全国の銘酒や産地事情にも詳しくなってきます。「月刊たる」(たる出版社)12月号の特集は「ご当地酒でカンパイ!〜お酒の原産地呼称〜」。この特集…

産業能率大学フォーラム「大山魅力再発見」への参加

昨日(13日)、産業能率大学(神奈川県伊勢原市)で行われたフォーラムは、なかなかインパクトのある内容でした。テーマは「大山魅力再発見」で、副題が「新たな観光まちづくりに向けて」。 私は、観光ブランド形成について基調講演を行いました(昨日のブロ…

緊急インタビュー「震災・原発事故とまちづくり」(学芸出版社)

このところ仕事に追われて、久しぶりのブログ更新となりました。 学芸出版社が、緊急インタビュー「震災・原発事故とまちづくり」を企画し、各方面の有識者の意見をホームページで公開しています。私のインタビューも「地域主導でまちづくりと産業振興の一体…

学芸セミナーin東京での講演(東京・上野桜木)

昨夜(4月7日)、今年2月に出版した『地域ブランドと魅力あるまちづくり』のセミナーで講演をしました。 http://www.gakugei-pub.jp/mokuroku/book/ISBN978-4-7615-2502-6.htm 出版元の学芸出版社の企画になるもので、3月の京都セミナーに続き2回目の開…