観光研究者の街歩きフォト日記

まちを歩き、観察する観光・地域ブランド研究者の写真ブログです。

三国峠から望む樹海と松見大橋(十勝その2)

国鉄士幌線跡にある「タウシュベツ川橋梁」を見学しようと、レンタカーを駆って帯広から上士幌町方面(国道273号線)を走ってきました。

目的の橋を見る前に訪れたのが、絶景で知られる三国峠です。

f:id:kaz-sasaki:20190719220951j:image

ここは大雪山国立公園内にあって、上士幌町(十勝側)と上川町(旭川側)との境にある峠ですね。

標高は1,139mで、道内にある国道の最高地点となります。

ここから見る景色は、まさに北海道らしい雄大なものでした。

f:id:kaz-sasaki:20190719220708j:image

眼下にはエゾマツやトドマツなどの樹海(原生林)が見渡す限りに広がり、遠くにはウペペサンケ山(1835m)などの山々が望めます。

ここは約100万年前の大噴火で出来たカルデラだとか。

針葉樹と広葉樹の混合林が広がり、そのグラデーションが美しい景観を作り出しています。

濃い緑がトドマツやエゾマツなどの針葉樹で、黄緑は白樺などの落葉広葉樹です。

そして次の写真は、樹海を渡る松見大橋を撮ったもの。

f:id:kaz-sasaki:20190719220823j:image

三国峠と言えば、必ずといって良いほど紹介されるのが、この風景です。

ここで主役となっている赤い橋が「松見大橋」ですね。 高さ30m、長さ約330mで、樹海の谷を天空の滑走路のように走っています。

この写真は、三国峠を少し下ったところにある「緑深橋」のあたりでクルマを停めて撮ったものです(残念ながら、三国峠からは、この景色は見られません)。

三国峠には、休憩施設として駐車場等のほかカフェもありました。

f:id:kaz-sasaki:20190719220917j:image

ここでコーヒーを片手に景色を眺めながら、のんびりと過ごす時間は最高の贅沢かもしれません。

次は季節を変えて、広葉樹が色付く秋に訪れてみたいですね。

なお、日本全国には沢山の三国峠(みくに or さんごく)があります。

ネットで調べてみると、全国で8か所あるそう。 なかでも群馬県新潟県の県境にある三国峠が最も知られているようです。


旅行・観光ランキング