観光研究者の街歩きフォト日記

まちを歩き、観察する観光・地域ブランド研究者の写真ブログです。

盛り上がる"寅さんサミット"と"碧川かたの朝ドラ"誘致(兵庫・龍野その2)

久しぶりに訪れた龍野の城下町(兵庫県たつの市)では、2つの誘致活動が活発に行われていました。

一つが、「寅さんサミットを龍野に誘致する会」の活動です。

寅さんといえば、あまりにも有名な国民的映画「男はつらいよ」の主人公ですね。

そして、ここ龍野が第17作目「寅次郎 夕焼け小焼け」(1976年公開)の舞台(ロケ地)となっています。 

出演者は、渥美清をはじめ太地喜和子岡田嘉子宇野重吉久米明、寺尾聡など、いま考えても超がつくほどの豪華キャスト。 シリーズのなかで常に上位にランクされている名作です。

現在、年に1度、葛飾柴又(東京)で行われている「寅さんサミット」を、ロケ地である龍野に誘致しようというのが活動の目的とか。

そして、もう一つが「碧川かたを朝ドラの主人公にする会」の活動です。

”碧川(みどりかわ)かた” (1872年~1962年)は、龍野出身の詩人・三木露風の母で、離婚、再婚を経て、女性の自立や参政権運動などに取り組んだ社会運動家でもありました。

当時としては画期的ともいえる行動力をもった女性だったようです。

そもそもは鳥取池田藩の家老の家に生まれ、15歳で龍野の三木家へと嫁いで露風を産んだそう。

後に、両親の離婚で残された露風が母を想って作詩したのが、現在も広く知られている童謡「赤とんぼ」とか。

この "碧川かた" の生涯を、NHKの朝ドラでぜひ描いてもらいたいというのが活動の目的ですね。 できればロケも誘致したいということでしょうか。

これら2つの誘致活動ですが、いずれも地元の会員(県立龍野高校時代の同級生も含めて)を中心として、熱心に取り組まれている様子でした。

実現すれば、観光など地域活性化効果が大きく見込まれるので、及ばずながら応援していきたいと思っています。

今回は、つい熱が入って文章が長くなってしまいました。

下の写真は、鶏籠山(けいろうざん)の麓にある龍野城(霞城)の隅櫓(再建)を撮ったものです。

f:id:kaz-sasaki:20191126233735j:image

次は、龍野城埋門(うずみもん)を撮ったもの。

f:id:kaz-sasaki:20191126233816j:image

さらに、下の写真は三木露風の生家です。 

f:id:kaz-sasaki:20191126233859j:image

場所は、埋門(うずみもん)の坂を下りたところの武家地景観通り沿いにあります。

前回のブログで紹介した「商家町・醸造町」とはまた異なった落ち着いた雰囲気が、ここ武家地景観通りにはあります。

機会があれば、ぜひ訪れて歩いてみてください。 

誰しもが懐かしさを感じるような、魅力ある町並みとなっています。

今回も最後に一言。

いま現在進行形で2つの誘致活動が行われていますね。

これらが実現したら(また、万が一しなくとも)、次のステップとして映画やTV、CM等のロケ誘致に本格的に取り組むと良いのではと思います。

誘致の方法には、フィルムコミッションの立ち上げなど、いろいろあります。

他地域の先行事例などを参考に、若い人や女性を活かして継続的な活動を行っていけば、これだけ素晴らしい地域資源(歴史的町並み等)があるのですから、きっと良い結果がついてくると思います。

         (次回も龍野の続きです)


旅行・観光ランキング