観光研究者の街歩きフォト日記

まちを歩き、観察する観光・地域ブランド研究者の写真ブログです。

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

シンガポール街歩き#171(プラナカン料理・True Blue Cuisine 再訪その1)

日本からの客人のおもてなしで、プラナカン料理店・True Blue Cuisine に出かけました。個人的には2度目の訪問です。 場所は、プラナカン博物館のすぐ近くにあります。 店は、古いショップハウス形式の建物を活かした造りで、歴史を感じさせます。 内部の装…

シンガポール街歩き#170(マリーナ・バラージまでウォーキング)

マリーナ・バラージまでウォーキングして、海を眺めてきました。 ここはマリーナ・ベイと外洋をつなぐ水路で、堰が設けられています。堰堤の長さは350m。9つの水門があって排水量を調節しています。 場所は、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの海側突端にあります…

シンガポール街歩き#169(チャンギ空港のクリスマス飾り)

週初めのシンガポールは曇り空。雨季のせいか、スッキリしない天気が続いています。 先日、日本からの来客を見送りにチャンギ空港まで出かけました。 いつもながら感じるのが、この空港の使いやすさと居心地の良さ。ヒトやモノの交流を、いかに効率良く快適…

マラッカ街歩き#15(旅の終わり)

シンガポールから1泊2日で訪れたマラッカの旅も、そろそろお仕舞いです。 人口50万人ほどのマラッカ市には、年間1,000万人を超える観光客が訪れているとか。 マラッカ川の両岸に広がる歴史的街並みは、観光客に土産売りや食べ物屋台、それに派手なトライショ…

マラッカ街歩き#14(歴史遺産ショップ・ハウス)

古い町並みが好きで、昔からあちこち見て歩いています。日本では「重要伝統的建造物群保存地区」(文化財保護法)が選定されているので、それらをよく訪れていました。確か今では全国で112地区が選定されていますね。 赴任中のシンガポールでも、近隣国を含…

マラッカ街歩き#13(ニョニャ・ラクサ)

マラッカ川の川沿い、チャイナタウンの入り口からビラ・セントサあたりまで、川岸に遊歩道が作られています。旧市街の中はクルマの通行が多いうえ、歩道の整備がいまひとつ。クルマを気にせず、安心して街歩きが出来る遊歩道は、とてもありがたいです。 遊歩…

マラッカ街歩き#12(マラッカ海峡の眺め)

セントポール教会が建つ小高い丘(セントポールヒル)からは、マラッカ海峡を望むことが出来ます。 マラッカ海峡は、マレー半島(マレーシア)とスマトラ島(インドネシア)を隔てる海峡ですね。この海峡は、東西を結ぶ海上交通の要衝として、年間約9万隻も…

マラッカ街歩き#11(セントポール教会・礼拝堂跡)

マラッカにあるオランダ広場の背後には、小高い丘(セントポールヒル)が広がっています。この丘の頂上に建つのが、セントポール教会・礼拝堂跡です。 ポルトガル統治時代の1521年に建てられましたが、現在は古びた壁面のみが残されています。 ポルトガル統…

マラッカ街歩き#10(夜の景観)

日本からの客人の応対で時間をとられ、久しぶりのブログ更新となりました。 今回もマラッカ街歩きの続きです。 レストラン・プラナカンでの夕食を終えて、ホテルまで散歩しながら帰りました。 写真は、ライトアップされたマラッカ川です。夜になっても、クル…

マラッカ街歩き#9(レストラン・プラナカン)

パサ・マラム(夜市)を見物していたら、やや遅い時間となりました。 急いで向かったのは、ヒーレン・ストリートにあるレストラン・プラナカン(僑生餐館)。ここは、プラナカンの邸宅を改装したニョニャ料理レストランです。 エントランスも、かなり広くて…

マラッカ街歩き#8(パサ・マラム【夜市】)

マラッカを訪れたのが、ちょうど週末の土曜日。ジョンカー・ストリートでパサ・マラム(Pasar Malam、夜市)が行われると聞き、夕食のついでに出かけました。 マレー語で、パサ=市場、マラム=夜 、で夜市のこと。毎週末(金土日)の夕方18時から深夜0時ま…

マラッカ街歩き#7(トライショー)

マラッカ名物と言えば、まずコテコテに装飾された"トライショー"を思い起こす人が多いですね。写真は、オランダ広場での客待ち風景です。かなりの数が並んでいました。 "トライショー"とは、サイドカーが付いた自転車のこと。"リキシャ"とか"ベチャ"…

マラッカ街歩き#6(ババ・ニョニャ・ヘリテージ博物館)

シンガポールの週始めは雨模様となりました。今夜は"スーパームーン"ですね。今年は68年振りに、いつもより大きな満月になるとか。天気が回復してくれると嬉しいのですが・・・。 さて、マラッカ街歩きの続きです。 今回、マラッカで一番楽しみにしていた…

マラッカ街歩き#5(雑貨のラザ・カシミール)

マラッカのチャイナタウンは、凄い賑わいでした。かなりの観光客が訪れているようです。さすが世界遺産(2008年登録)の街ですね。 マラッカでは、アンティークのプラナカン・タイルを購入するつもりでした。幾つかのアンティーク・ショップを覗いたのですが…

マラッカ街歩き# 4(チェン・フン・テン寺院ほか)

今日は土曜日。朝早くからマクリッチ貯水池(シンガポール)で、トレッキングをしてきました。かなり長いトレイルで、優に10km以上は歩いたでしょうか。Tree Top Walk の吊り橋から樹冠なども見てきました。写真を整理して、近々にブログで報告したいと思っ…

マラッカ街歩き#3(古城鶏飯粒でランチ)

マラッカに到着したのが13時過ぎ。それからオランダ広場や歴史博物館などを見学していたら、かなりお腹もすいてきました。 そこでランチです。どこか良い店はないものかと、マラッカ川をチャイナタウン方面へと渡りました。 橋から眺めるマラッカ川にはクル…

マラッカ街歩き#2(ムラカ・キリスト教会ほか)

マレーシアの古都マラッカは、14世紀末頃から香辛料貿易における東西の重要な中継基地(港)として栄えてきました。 そして15世紀以降は、ポルトガル、オランダ、英国等の統治が長く続いた歴史を持っています。 このため、この街では東洋と西洋の文化が入り…

マラッカ街歩き# 1(オランダ広場)

マレーシアの古都マラッカに出かけました。去年に続いて2度目の訪問です。 前回はシンガポールからの日帰りツアーで、現地の滞在時間が余りにも少なく残念な思いをしました。 今回は1泊2日。少しはゆっくりと街歩きが出来るのでは、と期待しての旅です。 …

シンガポール街歩き#168(カベナ橋とフラトンホテルの夜景)

仕事帰り、シンガポール川沿いを歩いて帰宅しました。 写真は、カベナ橋とフラトンホテルのある界隈。ライトアップされた夜景がとても綺麗でした。 カベナ橋は、1868年に建造された歩行者専用の吊り橋です。シンガポール川に架かる橋のなかで最古のものとか…

シンガポール街歩き#167(ベイエリア遠景・午前8時)

週明けの月曜日。写真は、今朝のベイエリア方面を撮ったものです。 いつもははっきりと見える高層のオフィス街やマリーナ・ベイ・サンズが、今朝はかなり霞んでいます。 天気が悪いせいでしょうが、ひょっとしたらヘイズ(インドネシアからの煙害)の影響か…

シンガポール街歩き#166(イスタナの衛兵交代式)

今日は11月最初の日曜日。夕方、イスタナ(大統領官邸)の正門前で行われる衛兵交代式を見てきました。 イスタナの衛兵交代式は、7、8月を除く毎月月初めの日曜日の夕方(18時頃)に行われます。 私はこのセレモニーが好きで、よく見に行っています。式の手…

シンガポール街歩き#165(Singapore River Festival 2016)

昨夜、シンガポール川沿いは沢山の人出で賑わっていました。 11月4-5日の両日、川沿いにあるナイトスポットを中心に"Singapore River Festival 2016"が行われています。 たまたま通りかかったクラーク・キーでは、川に張ったロープの上を音楽に合わせて歩…

シンガポール街歩き#164(CHA TRA MUE のタイ・ミルクティー)

すこし遅めのランチに出た帰り、思い立って"CHA TRA MUE CAFE"に立ち寄りました。 ここは、先日、職場の女性から教えてもらったばかりのタイ紅茶専門店です。いつも行列ができる人気店とか。タイでは、1945年に創業した老舗らしい。 場所は、MRT Telok Aye…

シンガポール街歩き#163(ジュロン・バード・パークその6)

シンガポールは雨季に入ったせいか、このところよく雨が降っています。今朝も曇り模様で、やや鬱陶しい毎日ですね。 さて、ジュロン・バード・パークの訪問記も今回(その6)でお仕舞いです。 このパークでは、これまで紹介してきた他にも沢山の鳥が飼われ…

シンガポール街歩き#162(ジュロン・バード・パークその5)

ジュロン・バード・パークで一番見たかったのがフクロウです。 欧州などでは知性と賢さのシンボルとされ、その姿や生態から"森の哲学者"などと呼ばれていますね。映画『ハリー・ポッター』でも"シロフクロウ"が登場して人気でした。 このパーク内では"…

シンガポール街歩き#161(ジュロン・バード・パークその4)

今日から月変わり、はや11月(霜月)ですね。日本では、紅葉が見頃でしょうか。 常夏のシンガポールでは、毎日暑さが続いています。ただ、これから雨季に入るので、少しは暑さも和らぐのではと期待しているのですが・・・。 さて、今回はジュロン・バード・…