観光研究者の街歩きフォト日記

まちを歩き、観察する観光・地域ブランド研究者の写真ブログです。

福岡県

福岡土産に3つの銘菓を買いました(福岡その6)

早いもので、霜月(11月)となりました。 一昨日の夜、帰宅途中の渋谷駅周辺では、ハロウィンで仮装した人たちがたくさん集まって大騒動でした。 渋谷のハロウィンは、年々、盛大になっていますが、他人に迷惑をかけないというモラルは最低限守ってもらいた…

福岡の「サザエさん通り」(福岡その5)

今回、福岡を訪れて当地にも「サザエさん通り」があることを知りました。 「サザエさん」は、長谷川町子が描いた国民的な人気漫画ですね。 そして「サザエさん通り」と言えば、桜新町商店街(東京都世田谷区)がよく知られています。 この桜新町には、長谷川…

福岡の屋台で「オーバーツーリズム」について考える(福岡その4)

福岡では、地元在住の知人と夕食したあと、一人で那珂川べりを散歩しました。 写真は、橋の上から中洲方面を撮ったもの。川面にネオンが映える様子は、いつもながら、なかなかの風情でした。 福岡へ出かけるたびに立ち寄るのが、川端にある屋台街です。 今回…

宗像大社・辺津宮の景観&神宝館の展示など(福岡その3)

福岡市内から宗像大社(辺津宮)へは、市内の天神から出ている特急バスに乗りました。片道1時間ほど(料金1,000円)の行程です。 帰りも特急バスを利用したので、時間の制約もあり、現地での滞在時間はおよそ2時間ほどでした。 最近は、どこへ出かけても外…

宗像三女神降臨の地・高宮祭場【宗像大社・辺津宮】(福岡その2)

宗像大社(辺津宮)には、宗像三女神が降臨されたという「高宮祭場」があります。 ここは全国でも数少ない古代祭場の一つですね。 そして辺津宮の神域では、最も神聖な場所の一つとして今日まで崇められきました。 神道では、奈良時代に入るまでは社殿がなく…

宗像三女神の宗像大社【辺津宮】(福岡その1)

所用があって福岡へと出かけました。 昨年の初秋にも福岡を訪れているので、およそ1年ぶりの訪問となります。 せっかく出かけるならと地図を眺めていると、宗像大社が目に留まりました。 福岡市内からは少し離れていますが、時間的には何とかお参りできそう…

福岡まち歩き#6(古社巡り、筥崎宮&住吉神社)

今日の東京は、時々雨が混じる曇り空。台風が近づいているせいでしょうか。冴えない天気です。それにしても今年は夏場から雨ばかりですね。折角の休日なのに、もったいないことです。 さて、「福岡まち歩き」の続きです。 今回は、所用の合間をぬって、これ…

福岡まち歩き#5(居酒屋さきと&屋台呑龍)

福岡では、かねてから行ってみたい居酒屋がありました。居酒屋の名店と評判が高い「さきと」です。 今回は気儘な一人旅。しかも祝日の夜なので、客も少な目ではと狙いを定めて出かけてみました。 場所は、地下鉄空港線の赤坂駅から少し歩いたところにありま…

福岡まち歩き#4(西鉄8000形特急&観光列車・旅人)

太宰府天満宮への往復は福岡・天神から西鉄電車に乗りました。西鉄電車に乗ったのは、本当に久しぶりですね。 写真は、西鉄福岡(天神)駅です。 駅の様子を写真に収めていると、見知らぬ人から「あの特急電車、もうすぐ無くなるよ」と、声をかけられました…

福岡まち歩き#3(太宰府天満宮、浮殿・光明禅寺あたり)

太宰府天満宮にお参りした後は、近くにある浮殿と光明禅寺あたりを歩いてみました。 浮殿は、写真のような建物です。なかなかに威厳があって立派ですね。 浮殿は、秋の神幸式の御旅所に使われる建物とか。お祭りの際に、御神輿が休むところですね。 その昔、…

福岡まち歩き#2(太宰府天満宮・お石茶屋の梅ヶ枝餅など)

この土日は、台風の接近もあって一日中、雨模様でした。今年は夏以降、本当に雨が多いですね。でも出かける用事がない日は、それなりに落ち着けるので雨も嫌いではありません。 それにしても今朝の出勤はどうなることやら。雨風で電車などに影響が出ないとい…

福岡まち歩き#1(太宰府天満宮・その1)

久しぶりのブログ更新となりました。 シンガポールから帰国後、これまでの仕事とは全く異なった職場で働き始めました。 漸く最近になって、新しい仕事や環境などにも慣れてきたところです。歳のせいか、異なった環境に馴染むのにも時間がかかるようです。ま…