観光研究者の街歩きフォト日記

まちを歩き、観察する観光・地域ブランド研究者の写真ブログです。

銚子まち歩き#1(醤油工場の見学)

JR特急"しおさい"に乗って、春爛漫の銚子(千葉県)を歩いて来ました。

銚子を訪れるのは今回が初めて。かねてから念願だった"銚子電鉄"に乗って"犬吠埼灯台"を訪れる旅が漸く実現しました。

まずは、一番見たかった"犬吠埼灯台"の写真からご紹介します。

f:id:kaz-sasaki:20180407225619j:image

青空のなかに立つ真っ白な灯台は、とても綺麗で清々しい景観でした。

次の写真は、大正12年に建てられた銚子電鉄外川駅(終着駅)です。

f:id:kaz-sasaki:20180407230436j:image

ここはノスタルジックで、とても味わいのある駅舎でした。停車している車両はデハ801ですね。既に退役しているようで、見学用として置いてありました。

今回は、最も見たかった犬吠埼灯台銚子電鉄の写真から載せてみました。この他にも沢山の見どころがある銚子。今度のまち歩きは、電車に乗ったり、歩いたり、地元の人たちと話したりと、いつにも増して楽しいものになりました。

さて、特急"しおさい"でJR銚子駅に降り立って、まず向かったのが"ヒゲタ醤油工場"です。

f:id:kaz-sasaki:20180407232221j:image

銚子は、野田(千葉県)、龍野(兵庫県)、小豆島(香川県)と並ぶ醤油の一大産地ですね。

銚子には、ヒゲタとヤマサの二大醤油メーカーがあります。今回は、予約なしで見学可能なヒゲタ醤油工場に出かけました。工場の敷地に入ると、醤油(モロミ)の良い匂いが漂ってきます。

f:id:kaz-sasaki:20180407235321j:image

私は高校時代、淡口醤油(うすくち醤油)の産地である龍野市(兵庫県)に通っていました。授業中によくモロミ(醤油の素)の香りが漂ってきて、お腹の虫が鳴ったことが懐かしく思い出されました。

ここヒゲタ醤油の工場では、ペッパー君が出迎えてくれました。いろいろと話してはくれるのですが、意思疎通するのはなかなか難しかったです。

f:id:kaz-sasaki:20180407233822j:image

ヒゲタ醤油は、1616(元和2)年の創業とか。かつては"銚子醤油"という社名だったそう。歴史が古いので、いろいろな展示品が見られて結構面白かったです。

f:id:kaz-sasaki:20180407233950j:image

f:id:kaz-sasaki:20180407234047j:image

f:id:kaz-sasaki:20180408001623j:image

展示品のなかには、1985年に放送されたNHK連続テレビ小説の「澪つくし」関連のものがありました。銚子が舞台で、主演した沢口靖子(醤油醸造家の娘役)の出世作ですね。

工場見学した後には、高級割烹醤油"本膳"の小瓶をお土産に頂きました。

醤油の街、銚子での工場見学は、なかなか面白かったです。


旅行・観光ランキング

千鳥ヶ淵の夜桜

週末の金曜日、仕事を終えてから千鳥ヶ淵(東京・九段)へと夜桜見物に出かけました。

今年は開花が早かったせいか、桜花はだいぶん散っていました。でも、ライトアップされてお堀に映える夜桜は、とても綺麗でした。

f:id:kaz-sasaki:20180331152645j:image

満月に近い月と、お堀に浮かぶボートとのコラボもなかなか良かったですね。

f:id:kaz-sasaki:20180331153004j:image

千鳥ヶ淵の桜見物は久しぶりでしたが、夜景とも相まってとても素晴らしかったです。

下の写真は、お堀越しに東京タワーを入れて撮ったもの。ピントがかなり甘いですが、記念に載せさせて頂きました。

f:id:kaz-sasaki:20180331153902j:image


旅行・観光ランキング

田舎で栽培中のタマネギ

この週末は、久しぶりに兵庫県太子町の実家に帰省していました。

墓参りや家の掃除、草引きなどであっという間に休日もお仕舞いです。

年度末に加えて桜の開花もあってか、新幹線は行きも帰りも、ほぼ満杯の盛況でした。

最寄りの姫路駅では、お城と桜見物の外国人観光客が沢山いました。さすがは、世界遺産の姫路城です。

当方は、帰省のたびに姫路城を遠目で眺めるだけ。久しぶりに修復後のお城を訪れたいとは思うのですが・・・。

写真は、昨年11月に帰省した時に、畑に植えておいたタマネギの苗です。

f:id:kaz-sasaki:20180325204422j:image

今年の冬は殊の外、寒さが厳しかったので、ちゃんと成育しているか心配でしたか、結構、大きくなっていました。

草引きとタマネギ専用の肥料をやっておいたので、6月頃の収穫が楽しみです。

根菜類は、植えさえすれば、後はほぼ放っておいても何とか育つので楽ですね。

(地割れのように見えるのは、肥料のために掘った溝です。念のため)

f:id:kaz-sasaki:20180325205854j:image


旅行・観光ランキング

 

神田川沿いのウォーキング

久しぶりの更新となりました。

健診(人間ドック)で、いろいろな数値が悪かったので、このところ真面目にウォーキングに取り組んでいます。

まあ気休め程度でしょうが、禁酒もしているので体調は少しは良くなってきたように感じています。

この土日も近くの神田川沿いを歩いてきました。川沿いの桜の蕾もかなり膨らんで、今にも開花しそうな様子でした。

写真は毎年、綺麗な花を見せてくれる"枝垂れ桜"の今日の様子です。

f:id:kaz-sasaki:20180318223012j:image

写真では、まだまだ寒そうな雰囲気ですが、春は着実に近づいてきていますね。

満開になるのは、今週末か来週始めあたりでしょうか。次の休みのウォーキングが、今から楽しみです。

f:id:kaz-sasaki:20180318223236j:image


旅行・観光ランキング

お雛さま

久しぶりの更新となりました。

この冬はずいぶんと寒かったですが、今日は暖かな一日でした。寒さは和らいでも、これからは花粉の飛散が本番ですね。日本は温暖な気候だと思っていましたが、なかなか厳しいのではと思うこの頃です。まあ、こちらが歳をとったこともあるのでしょう。

写真は娘たちのお雛さまです。娘たちは、とっくに独り立ちしています。こちらは海外生活だったこともあり、本当に久しぶりに飾ってみました。

f:id:kaz-sasaki:20180228215637j:image

全国各地で、家に代々伝わる雛人形を一斉に飾って観光客に見てもらう"ご当地ひな祭り"が盛んになっていますね。

私も地域活性化や観光振興の事例調査で、あちこちの"ひな祭り"を見て回ったことがあります。

そのなかで印象に残っているのが、新潟県村上市の"町屋の人形さま巡り"と、茨城県桜川市の"真壁のひな祭り"ですね。

どちらも、古い町並みにある町家を巡りながら、雛人形を見て歩く趣向でした。地域やまちをあげてのイベントで、とても雰囲気が良かったです。

私が高校時代を過ごした兵庫県たつの市龍野町)でも、地域をあげて"ひな祭り"を、やっています。

歴史的な町並み、町家、雛人形。この取り合わせが、人を惹きつけるのでしょう。間もなく三月三日ですね。今年は久しぶりに、何処かの町の"ひな祭り"を見に行きたくなりました。 


旅行・観光ランキング

大雪の東京

元気予報は当たるものですね。

今日の東京は大雪となりました。f:id:kaz-sasaki:20180122211629j:image

今夜は、この前まで勤めていたシンガポールの会社の同僚が日本にやってきたので一杯やっていました。

ところが帰りは大雪。電車はターミナル駅で大混雑でした。でも何とか家まで無事に辿りつけました。

最寄り駅から家までは、かなりの積雪でした。写真では、こんな感じです。線路も埋まるくらいですね。

f:id:kaz-sasaki:20180122212152j:image

家までは、いつもより遠く感じました。

東京は本当に雪に弱いですね。

f:id:kaz-sasaki:20180122212346j:image

でも、今夜は久しぶりにシンガポールの同僚と飲めたし、雪にも会えて楽しかったです。

それにしても、明朝の出勤が思いやられます。

明日に備えて、今夜は早めに寝ます。

おやすみなさい💤


旅行・観光ランキング

ベトナム食堂シクロ(杉並区浜田山)でランチ

久しぶりのブログ更新となりました。

今日の東京はポカポカ陽気で、暖かな一日となりました。ご近所の庭にある紅梅も花が咲き始めています。季節は着実に移り変わっていますね。

折角のお天気なので、散歩がてら近場にランチに出かけました。

出かけたのは"ベトナム食堂シクロ"。場所は、京王井の頭線・浜田山駅のごく近くにあります。

シンガポールに住んでいた頃、よく食べていたフォーが無性に食べたくなって評判のこの店を訪れました。

ここの料理人は、世田谷区上町にある人気のベトナム料理店"サイゴン"の料理長だったとか。

注文したのは"パクチー&トマトと豚肉のフォー"。

f:id:kaz-sasaki:20180121144858j:image

これは、なかなかイケる味でした。本場のベトナムで食べたフォーより美味しく感じたほど。お代は800円(Mサイズ)でした。

デザートで頼んだのは"ココナッツミルク杏仁豆腐"。

f:id:kaz-sasaki:20180121145248j:image

小ぶりでしたが、色彩も鮮やか。コクがあってなかなかの味でした。お代は350円です。

シンガポールに住んでいた時は、毎日と言ってよいほど好きな麺料理(ラクサ、ホッケンミー、フォー、蝦麺など)を食べていました。日本に戻ってからは、東南アジアの麺を食べる機会がなく、時に夢に見るほどでした(ちと大袈裟ですかね)。

今日は久しぶりに美味しいフォーを食べることが出来て嬉しかったです。

この"ベトナム食堂シクロ"は、美味くて、リーズナブルなお値段。これは皆さんにお勧め出来ます。

f:id:kaz-sasaki:20180121145920j:image


旅行・観光ランキング